| タイトル | 女性電信手の歴史 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジョセイ/デンシンシュ/ノ/レキシ | 
| サブタイトル | ジェンダーと時代を超えて | 
| サブタイトルヨミ | ジェンダー/ト/ジダイ/オ/コエテ | 
| 著者 | トーマス・C.ジェプセン‖著 | 
| 著者ヨミ | ジェプセン,トーマス C. | 
| 著者標目(著者紹介) | 情報通信アーキテクトで、技術史家でもあり、とくに電信の歴史の研究に力を入れる。電信史と電信で働いた女性の歴史を主題とするウェブサイトを持つ。 | 
| 著者 | 高橋/雄造‖訳 | 
| 著者ヨミ | タカハシ,ユウゾウ | 
| 出版者 | 法政大学出版局 | 
| 出版者ヨミ | ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク | 
| 本体価格 | ¥3800 | 
| 内容紹介 | 19世紀半ばの女性電信手の日常生活を記述。彼女たちが社会と文化に与えたインパクトや電信産業の労働運動における女性の位置を論じる。女性電信手という先駆者の活動と今日の技術労働における女性との関連も考察する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-588-36417-4 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.4 | 
| ページ数等 | 14,270,42p | 
| 大きさ | 20cm | 
| NDC9版 | 694.2 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41133192 | 下諏訪町 | 
                    
                         
                            技術・産業
                                
                         
                    
                 | 
                694 シ | 一般書 |